詳細内容パート2

拡大鏡(サージテル)を駆使して!
歯科診療において非常に細かい作業が要求される場合があります。
微細な仕上げの時や、無痛治療に大変役だっており、患者様からも喜ばれております。


「いびき」や「睡眠呼吸障害」気になりますネ!
スリープスプリント療法にて改善

睡眠時無呼吸症候群は、高血圧症・心疾患・脳血管障害等
多くの疾患と大いに関連していると言われております。
気持ちの良い目覚めは「健康のあかし」です。
いびきの本当の怖さや予防・改善の方法を知る事は、健康維持にとても大切です。
スリープスプリント療法にて健康を手に入れて下さい。

左記の本以外にも、”イビキの本””くちびる体操””抜かない歯医者さんの矯正の話”等の
巻末リストに、当院は掲載されております。


患者さん(小3)の作品です!
紙粘土に色塗りした象です。

いつも診療室の棚に置いております。

やさしく子供たちを見守ってくれております。


歯周病、プラークコントロール対策
お口の中には、細菌の住み着き易いスペースがたくさんあり、炎症を起こしています。
ジェット水流にて、殺菌作用の有る洗浄薬を細菌のたまっているすき間に流して、洗い出してしまいます。
その後、症状に合ったお薬を患部に注入します。
何度か繰り返すうちに、歯肉は改善し、お口の中がスッキリします。


金属アレルギーについて
左下の唇部に出来た直径5ミリ程の潰瘍です。
30年間の臨床経験の中で、この様な金属アレルギーを、4例経験いたしました。
金属が接触している部分に炎症や湿疹が出来る事が多いのですが、原因となる金属から離れた場所に出来る事もあります。
原因となる金属を取り去る事で、まもなく症状は改善してしまいます。


ハワイヤン・フィカスの木です
10年前より、定期的に歯のクリーニングにおいでの、患者様からの贈り物です。
ご自宅の温室栽培にて、少しずつ大きくされたそうで「クリーニングの後はお口の中がとても気持ち良くなるので、診療室も少しでも爽やかになる様に!」と、持って来て頂きました。
診療室が、とても明るい感じになりました。


<歯周病と全身疾患との関係>
歯周病菌・・・肺に感染し肺炎に!
    ・・・動脈硬化から心筋梗塞や狭心症に!
    ・・・心臓の内側にある心内膜に炎症を引き起こす
    ・・・糖尿病になり易く、血糖コントロールが困難
    ・・・胎児の成長に影響し早産に!


口腔内用カメラでの確認
さまざまなシーンで使用しております!
お口の最初の状態の把握
歯並びのチェック
粘膜疾患の状態確認
矯正治療の進行状況の説明用
口唇の形態の変化
治療終了後の確認
ケアー状況の把握、等
多くの情報を患者様と共有する事で、治療により深いご理解を得ながら、次のステップ に進んで行きます。